![]() |
|
![]() ![]() |
サイトマップ
◆ | 新着情報 |
◇ | サイトマップ |
◆ | お問い合わせ |
◆ | サイト検索 |
◆ | 昨日のトップテン |
◆ | 首大非就任者の会とは |
◆ | 首大ができるまで (年表) |
◆ | 首大豆知識 |
◆ | 当会のシンボルマークについて |
◆ | 東京都立大学辞職の弁 (2004年7月6日改訂版) |
◆ | かくして、私は、クビ大非就任者になった |
◆ | 都立新大学構想の評価と経済学者たちの選択 |
◆ | 「首都大学東京」非就任にいたる経緯および理由について |
◆ | 25名だけが「首大」への就任拒否をしたわけではない |
◆ | 首大開校直前 (2003-4年度) の教員流出 |
◆ | 首大開校直後 (2005-6年度) の教員流出 |
◆ | 首大と教員流出:総集編 |
◆ | 都立大学法学部法律学科の崩壊 |
◆ | 都立大学人文学部文学5専攻の崩壊 |
◆ | 都立大経済学部の分裂と首大経済学コースの消滅 |
◆ | ある大学の死 ––都立大学教員はいかに敗れていったか |
◆ | 新大学の入試は誰が(どの組織が)行うべきか ––大学管理本部の怠慢に抗議する–– |
◆ | 「首大」問題を考える ––事実と真実,継続と断絶–– |
◆ | 「クビ大COE」はなぜ阻止されねばならなかったのか |
◆ | ? |
◆ | ? |
◆ | ? |
◆ | ? |
◆ | 大学教員の職責を問う ––研究者であると同時に教員であること–– |
◆ | ポーカス博士の「沈黙宣言」に寄せて |
◆ | 「都立の大学を考える都民の会」での人文院生会の発表 |
◆ | 大手予備校進路相談担当者は「首大」をどう見ているか? |
◆ | 読者コメント一覧 |
◆ | kubidai.comはどれだけの大学で読まれているか |
◆ | 首大関連情報 on the Web |

ページ閲覧数:9141